酒蔵見学へようこそ

酒蔵のご案内をさせていただきます。

桶の蓋で作った真名鶴の看板と古い杉玉(酒林とも呼ばれる) 杉玉は毎年新酒ができた時に作られる。緑の杉葉が少しずつ茶色くなるにつれ、お酒も熟成する。 どうぞ中へお入りください
入り口にある昭和初期に使われた古い番傘 昔の大福帳や通い徳利などが展示してあります。 大正時代の価格表。昔は古酒のほうが高価だった
酒造りはまず米から。これは酒米の最高峰、山田錦の玄米。 酒米は飯米に比べ大粒で重く心白(中心の白い部分)があるのが特徴。 35%まで磨きぬかれた酒米ここまで精米するのに丸三昼夜を要する
それでは蔵の中に入ってみましょう。 タンクの間を通ってさらに奥へ。 何十年もの間酒造りを見守ってきた神棚に、まずは一礼。

さあ、いよいよ酒蔵の中に入ります。



蔵の中へどうぞ