ふくべ清水 大野市春日
小さな泉を水田灌漑用に掘り広げているうちにだんだんと瓢箪のような形に なったので、誰言うとなく「ふくべ清水」と呼ばれるようになったという。